• ホーム
  • ごあいさつ
  • 保育園のご案内
  • 一時保育について
  • 支援センターのご案内
  • 最近の様子 ブログ
  • 保育実習など体験談
  • 求人情報
  • SpecialThanks
  • 公益的な取り組み
  • 情報公開
2021/07/27

公開保育

袋井市では幼小中一貫教育を推進しています。中学校区で構成する施設分離型の一貫校構想の下、幼児教育施設も含めた一貫教育を推進するのは珍しいことではないでしょうか。たんぽぽ保育園では、市内に先駆けて私立園として学園内に向けて公開保育を行いました。今回は当園の就学準備兼知育プログラムを見て頂きました。

小中学校の先生方より「先生の話を聞く、自分の意見を言う、お友達の話を聞く、課題に取り組む」といった一連の流れの切り替えが素早くできていて、この年齢で座学の基本ができていたことに驚いたという感想を頂きました。今回はおよそ40分程度の活動となりましたが最初から最後まで集中して取り組むことができました。このプログラムは3歳児から毎月1回取り組んできているものですので、幼児期の日々の積み重ねが小学校につながる学びの土台となることが良く分かりました。

tagPlaceholderカテゴリ: たんぽぽ保育園, 公益的な取り組み

運営施設のご案内

たんぽぽ保育園

定員90名 認可保育所

法人本部事務所(園内)

静岡県袋井市愛野東2-6-4

地図で場所を確認

TEL:0538-42-9543

きれいに整備された街・愛野にある定員90名の認可保育所です。周辺にはたくさんの公園と自然豊かな堤防や野原が広がっています。 


たんぽぽ第二保育園

定員70名 認可保育所

静岡県袋井市広岡1115-10

地図で場所を確認

TEL:0538-86-5293

広大な園庭と充実した設備を誇る定員70名の認可保育所です。


地域子育て支援センター

チューリップ

静岡県袋井市愛野東2-1-11

地図で場所を確認

TEL:0538-43-1865

在宅で子育て中の保護者を子育ての面から支援する施設です。こどもの遊び場の提供、育児相談、子育てに関する情報の提供や発信、楽しいイベント、親子教室、育児サークルの拠点など幅広く地域の子育ての支援の役割を担っています。

サイトマップ
社会福祉法人花の園会
ログアウト | 編集
  • ホーム
  • ごあいさつ
  • 保育園のご案内
  • 一時保育について
  • 支援センターのご案内
  • 最近の様子 ブログ
  • 保育実習など体験談
    • 平成29年度 保育実習など体験談
    • 平成30年度 保育実習など体験談
  • 求人情報
  • SpecialThanks
  • 公益的な取り組み
  • 情報公開