• ホーム
  • ごあいさつ
  • 保育園のご案内
  • 一時保育について
  • 支援センターのご案内
  • 最近の様子 ブログ
  • 保育実習など体験談
  • 求人情報
  • SpecialThanks
  • 公益的な取り組み
  • 情報公開
2021/06/05

園内研修

今回は講師の方をお招きして、発達時期に適したおもちゃの与え方について学ばせて頂きました。職員も様々な年齢層や経験がありますので、このような共通理解を図れる場はとても貴重です。経験の浅い職員は知る機会を、経験の多い職員にも新たな気づきのある研修となりました。

例えばノックアウトボールなどに代表される「叩く」ことを楽しむおもちゃ。よく食事の場面でスプーンやフォークで机をガンガン叩いてしまうことに困ることがありますね。子どもは頭の上から下へ、身体の中心から外へ向かって発達していきます。このような行動は体の外側に向かって発達していった結果、肘から先までが発達してきたことを示しています。子どもたちはこの発達した部分を試したくて仕方がないのです。机をたたくことは良い行動ではありませんので、修正していくわけですが、「ダメ」というだけではなく「ここなら良いよ」というところを作ってあげる。そのように使うと、子どもの発達により良い環境となっていきます。このようなことを職員全員で学び・共通理解を図りながら子どもたちが楽しく遊ぶことができ、よりよく発達できるように環境を整えています。

tagPlaceholderカテゴリ: たんぽぽ保育園

運営施設のご案内

たんぽぽ保育園

定員90名 認可保育所

法人本部事務所(園内)

静岡県袋井市愛野東2-6-4

地図で場所を確認

TEL:0538-42-9543

きれいに整備された街・愛野にある定員90名の認可保育所です。周辺にはたくさんの公園と自然豊かな堤防や野原が広がっています。 


たんぽぽ第二保育園

定員70名 認可保育所

静岡県袋井市広岡1115-10

地図で場所を確認

TEL:0538-86-5293

広大な園庭と充実した設備を誇る定員70名の認可保育所です。


地域子育て支援センター

チューリップ

静岡県袋井市愛野東2-1-11

地図で場所を確認

TEL:0538-43-1865

在宅で子育て中の保護者を子育ての面から支援する施設です。こどもの遊び場の提供、育児相談、子育てに関する情報の提供や発信、楽しいイベント、親子教室、育児サークルの拠点など幅広く地域の子育ての支援の役割を担っています。

サイトマップ
社会福祉法人花の園会
ログアウト | 編集
  • ホーム
  • ごあいさつ
  • 保育園のご案内
  • 一時保育について
  • 支援センターのご案内
  • 最近の様子 ブログ
  • 保育実習など体験談
    • 平成29年度 保育実習など体験談
    • 平成30年度 保育実習など体験談
  • 求人情報
  • SpecialThanks
  • 公益的な取り組み
  • 情報公開