• ホーム
  • ごあいさつ
  • 保育園のご案内
  • 一時保育について
  • 支援センターのご案内
  • 最近の様子 ブログ
  • 保育実習など体験談
  • 求人情報
  • SpecialThanks
  • 公益的な取り組み
  • 情報公開
2021/04/01

令和3年度入園式

新年度がはじまりました。進級して、またひとつお兄さんお姉さんになった在園児たちは期待を胸に、新入園児は慣れない環境に戸惑いながらも新しい生活がはじまります。

朝引き渡すときに泣いている我が子を見ると、身を引き裂かれるような思いになり、何度も振り返りながら車まで向かっていく慣らし保育。あんなに泣いて嫌がる我が子を置いていくなんて、親としてとてもひどいことをしているのではと罪悪感と悲しさに、車で泣く保護者の方も少なくはありません。しかし、子どもの環境適応は早く、お迎えに行ったときにはおもちゃで楽しそうに遊んでいることもあります。私たちは全力で、子ども達が少しでも早く安心して生活できるようサポートしていきます。そしてすぐに保育園が楽しい場所に変わっていきますので、安心して頂きたいと思います。これから長い間、一緒に手を携えてお子さんの成長を支えていきたいと思いますのでよろしくお願いします。本日はご入園、誠におめでとうございます。

tagPlaceholderカテゴリ:

運営施設のご案内

たんぽぽ保育園

定員90名 認可保育所

法人本部事務所(園内)

静岡県袋井市愛野東2-6-4

地図で場所を確認

TEL:0538-42-9543

きれいに整備された街・愛野にある定員90名の認可保育所です。周辺にはたくさんの公園と自然豊かな堤防や野原が広がっています。 


たんぽぽ第二保育園

定員70名 認可保育所

静岡県袋井市広岡1115-10

地図で場所を確認

TEL:0538-86-5293

広大な園庭と充実した設備を誇る定員70名の認可保育所です。


地域子育て支援センター

チューリップ

静岡県袋井市愛野東2-1-11

地図で場所を確認

TEL:0538-43-1865

在宅で子育て中の保護者を子育ての面から支援する施設です。こどもの遊び場の提供、育児相談、子育てに関する情報の提供や発信、楽しいイベント、親子教室、育児サークルの拠点など幅広く地域の子育ての支援の役割を担っています。

サイトマップ
社会福祉法人花の園会
ログアウト | 編集
  • ホーム
  • ごあいさつ
  • 保育園のご案内
  • 一時保育について
  • 支援センターのご案内
  • 最近の様子 ブログ
  • 保育実習など体験談
    • 平成29年度 保育実習など体験談
    • 平成30年度 保育実習など体験談
  • 求人情報
  • SpecialThanks
  • 公益的な取り組み
  • 情報公開