• ホーム
  • ごあいさつ
  • 保育園のご案内
  • 一時保育について
  • 支援センターのご案内
  • 最近の様子 ブログ
  • 保育実習など体験談
  • 求人情報
  • SpecialThanks
  • 公益的な取り組み
  • 情報公開
2019/03/25

卒園式

二園とも無事卒園式を終え、平成30年度も残すところ今週一週間となりました。特にたんぽぽ保育園を今年度卒園する子たちは待機児童が多かったため0歳児通常6名を受け入れるところを9名で受け入れていた頃の子たちです。赤ちゃんの頃から知っている子が多かったこともあり、立派に大きくなったことにうれしさを感じますが、ちょっぴり寂しいというのが本音です。

今世の中は大きく変わってきています。卒園する子どもたちが大人になる頃には職業形態は大きく変わり、単純作業やコンピューターを通して行われている業務の殆どはAIと産業用ロボットにとって変わることが容易に想像できます。そのような流れの中で幼児期で私たちができることはなにかと考えたときに、やはり知育徳育体育が重要ではないかなと思いました。普段の保育の中でも行っていることではありますが、それらを補強するものとしてより安定・継続してぶれないように3年間通して実施できるようにと考えてきました。特に「知育」に関しては今年度はじめたばかりですが、これから始まる学習でも答えを導き出す課程が大切です。なぜこれが答えだと思ったのか、自分なりの考えを展開できるよう今年から知育プログラムを入れて考えることを経験してもらいました。子どもたちの今後の人生の中で少しでも役に立つことができれば幸いです。

tagPlaceholderカテゴリ:

運営施設のご案内

たんぽぽ保育園

定員90名 認可保育所

法人本部事務所(園内)

静岡県袋井市愛野東2-6-4

地図で場所を確認

TEL:0538-42-9543

きれいに整備された街・愛野にある定員90名の認可保育所です。周辺にはたくさんの公園と自然豊かな堤防や野原が広がっています。 


たんぽぽ第二保育園

定員70名 認可保育所

静岡県袋井市広岡1115-10

地図で場所を確認

TEL:0538-86-5293

広大な園庭と充実した設備を誇る定員70名の認可保育所です。


地域子育て支援センター

チューリップ

静岡県袋井市愛野東2-1-11

地図で場所を確認

TEL:0538-43-1865

在宅で子育て中の保護者を子育ての面から支援する施設です。こどもの遊び場の提供、育児相談、子育てに関する情報の提供や発信、楽しいイベント、親子教室、育児サークルの拠点など幅広く地域の子育ての支援の役割を担っています。

サイトマップ
社会福祉法人花の園会
ログアウト | 編集
  • ホーム
  • ごあいさつ
  • 保育園のご案内
  • 一時保育について
  • 支援センターのご案内
  • 最近の様子 ブログ
  • 保育実習など体験談
    • 平成29年度 保育実習など体験談
    • 平成30年度 保育実習など体験談
  • 求人情報
  • SpecialThanks
  • 公益的な取り組み
  • 情報公開