• ホーム
  • ごあいさつ
  • 保育園のご案内
  • 一時保育について
  • 支援センターのご案内
  • 最近の様子 ブログ
  • 保育実習など体験談
  • 求人情報
  • SpecialThanks
  • 公益的な取り組み
  • 情報公開
2019/02/28

知育視察

先日、花の園会で行っている知育を見せて欲しいと東京から視察の視察受け入れをしました。他の園では知恵の輪や立体パズルなどおもちゃを使って日常の自由遊びの中で知育を行っているところは見たことがありますが、私たちが行っている知育の特徴は授業形式のプログラムで年少から年長までの3年間を一貫した体系で実施しているところです。

当日はたんぽぽ第二保育園に来られましたが、まず驚いていたのは園庭の広さです。約3600平方メートルを誇る広大な園庭は小学校の校庭ぐらいありますが、使う園児は0~5歳児の70名です。次に驚かれたのが、プログラム実施中の子どもたちの姿で、出歩く子もなくみんな先生のお話を聞いて理解して行っていることに驚いていたようです。これは広大な園庭で十分に体を動かして満たされた後に実施しているからかもしれません。難しくてあきらめかけていた頃に絶妙なタイミングで先生の助けが入ったり、「これ分からない」との子どもの声に「順番に見るから待っててね」と一声かけると落ち着いて待っている姿に普段から絶対的な信頼関係があることに感激されていました。先生たちの立ち位置にも感激されていて、知育は子どもたちに投げかけたことを自分自身で試行錯誤してもらうことが大切です。近すぎると話が入りすぎて考えることがおろそかになり、遠すぎると説明が入りません。

状況応じて自然と行っていたことも視察という形で見て頂くと、良い習慣になっているところが分かります。知育プログラムをはじめて1年目ですがこれからもより良いものになるよう努めていきたいと思います。

tagPlaceholderカテゴリ:

運営施設のご案内

たんぽぽ保育園

定員90名 認可保育所

法人本部事務所(園内)

静岡県袋井市愛野東2-6-4

地図で場所を確認

TEL:0538-42-9543

きれいに整備された街・愛野にある定員90名の認可保育所です。周辺にはたくさんの公園と自然豊かな堤防や野原が広がっています。 


たんぽぽ第二保育園

定員70名 認可保育所

静岡県袋井市広岡1115-10

地図で場所を確認

TEL:0538-86-5293

広大な園庭と充実した設備を誇る定員70名の認可保育所です。


地域子育て支援センター

チューリップ

静岡県袋井市愛野東2-1-11

地図で場所を確認

TEL:0538-43-1865

在宅で子育て中の保護者を子育ての面から支援する施設です。こどもの遊び場の提供、育児相談、子育てに関する情報の提供や発信、楽しいイベント、親子教室、育児サークルの拠点など幅広く地域の子育ての支援の役割を担っています。

サイトマップ
社会福祉法人花の園会
ログアウト | 編集
  • ホーム
  • ごあいさつ
  • 保育園のご案内
  • 一時保育について
  • 支援センターのご案内
  • 最近の様子 ブログ
  • 保育実習など体験談
    • 平成29年度 保育実習など体験談
    • 平成30年度 保育実習など体験談
  • 求人情報
  • SpecialThanks
  • 公益的な取り組み
  • 情報公開