• ホーム
  • ごあいさつ
  • 保育園のご案内
  • 一時保育について
  • 支援センターのご案内
  • 最近の様子 ブログ
  • 保育実習など体験談
  • 求人情報
  • SpecialThanks
  • 公益的な取り組み
  • 情報公開
2018/01/12

寒さに負けないぞ!

寒さが少しずつ厳しくなってきましたが、外で体を動かして元気に遊んでいます。だんだんとお友だちを意識した遊びができるようになり、しっぽ取りやだるまさんがころんだなどをして楽しんでいます。特に、発表会以来オオカミブームな子どもたちは、オオカミさん今何時?という遊びがお気に入りで、オオカミになりきって「がおー!」と追いかけたり、夜中の12時以外の時は、可愛く「あ~よかった」とセリフを言ったりしてくれます。遊んだ後は、「なんだか暑くなっちゃった」という声も聞こえます。たくさん遊んだ証拠ですね。今後も色々な遊びに挑戦していきたいです。

tagPlaceholderカテゴリ:

施設への連絡・訪問についてのお願い

社会福祉施設はその役割を果たすため定められた職員数の中で多様な職務を行っております。開所時間中は多忙を極めますので営業目的での訪問やお電話は職務の妨げとなりますのでやめて頂くようお願いします。またチラシなどの配布も教育福祉的な側面のあるもの以外はお断りしておりますのでご了承ください。またお電話の際には朝晩の時間帯は避けて頂きますようお願いします。

運営施設のご案内

たんぽぽ保育園

定員90名 認可保育所

法人本部事務所(園内)

静岡県袋井市愛野東2-6-4

地図で場所を確認

TEL:0538-42-9543

きれいに整備された街・愛野にある定員90名の認可保育所です。周辺にはたくさんの公園と自然豊かな堤防や野原が広がっています。 

袋井市幼小中一貫教育参画施設


たんぽぽ第二保育園

定員70名 認可保育所

静岡県袋井市広岡1115-10

地図で場所を確認

TEL:0538-86-5293

広大な園庭と充実した設備を誇る定員70名の認可保育所です。

袋井市幼小中一貫教育参画施設


地域子育て支援センター

チューリップ

静岡県袋井市愛野東2-1-11

地図で場所を確認

TEL:0538-43-1865

在宅で子育て中の保護者を子育ての面から支援する施設です。こどもの遊び場の提供、育児相談、子育てに関する情報の提供や発信、楽しいイベント、親子教室、育児サークルの拠点など幅広く地域の子育ての支援の役割を担っています。



令和2年度ふじのくに家庭教育支援推進企業教育長表彰企業


令和2年度母子家庭の母及び父子家庭の父の就業の促進を図る優良企業等

サイトマップ
社会福祉法人花の園会
ログアウト | 編集
  • ホーム
  • ごあいさつ
  • 保育園のご案内
  • 一時保育について
  • 支援センターのご案内
  • 最近の様子 ブログ
  • 保育実習など体験談
    • 平成29年度 保育実習など体験談
    • 平成30年度 保育実習など体験談
  • 求人情報
  • SpecialThanks
  • 公益的な取り組み
  • 情報公開