• ホーム
  • ごあいさつ
  • 保育園のご案内
  • 一時保育について
  • 支援センターのご案内
  • 最近の様子 ブログ
  • 保育実習など体験談
  • 求人情報
  • SpecialThanks
  • 公益的な取り組み
  • 情報公開
2017/12/11

冬の色水あそび

暖かい季節に行うことが多い色水ですが、たくさんの色を混ぜて違う色ができる様子は子どもにとって、とても興味深く面白いものです。しかし今の季節に行うのも小さい年齢ほどこぼして濡れてしまったり、その対策で屋外で行うと寒かったりなどで難しいかもしれませんね。

そこでおすすめするのが食用色素とお風呂の組み合わせです。寒い冬はよく温めたお風呂で色水遊びをするのが楽しいです。食用色素ならこぼれて浴槽のお湯に入ってしまっても大丈夫。1つ150円で赤緑青を購入すると450円ですが、これでどんな色でも作り出すことができます。青がなかなか置いている店がないのですがイオン系列のお店はたくさんの色をそろえていることが多いです。

ポイントはいつまでも遊んでいると体が冷えるので遊ぶ時間を決めてお片付けの約束をすることと、お湯が冷めてきそうになったら追い炊きをすることです。片付けるときに浴槽にすべての色水を入れると混ざり合う姿がきれいで大人も楽しめます。色素を贅沢に使うと虹も作れます。お休みの日など早めにお風呂に入るときなどに、ぜひ試してみてはいかがでしょうか?

tagPlaceholderカテゴリ:

運営施設のご案内

たんぽぽ保育園

定員90名 認可保育所

法人本部事務所(園内)

静岡県袋井市愛野東2-6-4

地図で場所を確認

TEL:0538-42-9543

きれいに整備された街・愛野にある定員90名の認可保育所です。周辺にはたくさんの公園と自然豊かな堤防や野原が広がっています。 


たんぽぽ第二保育園

定員70名 認可保育所

静岡県袋井市広岡1115-10

地図で場所を確認

TEL:0538-86-5293

広大な園庭と充実した設備を誇る定員70名の認可保育所です。


地域子育て支援センター

チューリップ

静岡県袋井市愛野東2-1-11

地図で場所を確認

TEL:0538-43-1865

在宅で子育て中の保護者を子育ての面から支援する施設です。こどもの遊び場の提供、育児相談、子育てに関する情報の提供や発信、楽しいイベント、親子教室、育児サークルの拠点など幅広く地域の子育ての支援の役割を担っています。

サイトマップ
社会福祉法人花の園会
ログアウト | 編集
  • ホーム
  • ごあいさつ
  • 保育園のご案内
  • 一時保育について
  • 支援センターのご案内
  • 最近の様子 ブログ
  • 保育実習など体験談
    • 平成29年度 保育実習など体験談
    • 平成30年度 保育実習など体験談
  • 求人情報
  • SpecialThanks
  • 公益的な取り組み
  • 情報公開